2005-08-22
Rationale 論理的根拠
平成17年8月22日の日記
天気: 雨 行事: 赤来中
天気: 雨 行事: 赤来中
今週末は楽しかったです。他のALTさんと一緒に登山していました。孫三瓶山と子三瓶山を登りました。今日、アメリカ合衆国外交官ペーパーテスト(FWSE)のために勉強しつづけました。友達のスティーヴはすすめたので、フェデラリスト・ペーパーズを読み始めました。それは憲法を批准することの論理的根拠です。
Journal for 2005-8-22 Mon..
Weather: Rainy Plan: Akagi JHS
Weather: Rainy Plan: Akagi JHS
This weekend was fun. I went hiking with some other ALTs. We climbed Mt. Mago-Sanbe and Mt. Ko-Sanbe. I continued studying for the Foreign Service Written Exam (FWSE) today. On my friend Steve's recommendation, I have started reading The Federalist Papers. They outline a rationale for radifing the U.S. Constitution.
| Chinese Reading (音読み): | |
| Reading | Romaji |
| ショ | sho |
| Japanese Reading (訓読み): | |
| Reading | Romaji |
| あつい | atsui |
| Vocabulary (単語): | |||
| Word | Reading | Romaji | Translation |
| 暑い | あつい | atsui | hot |
| 暑気 | しょき | shoki | heat stroke |
| 暑中 | しょちゅう | shochuu | mid-summer |
| 避暑 | ひしょ | hisho | going to a summer resort |
| 残暑 | ざんしょ | zansho | lingering summer heat |
| 猛暑 | もうしょ | mousho | fierce heat |